D1GPってドリフト競技見るだけでしょ?
って思っている方もいると思うのですが、
そんなことはありません!
実はお台場開催等では、「無料」エリアがかなり
楽しめちゃうのです!
D1GPお台場に4回通った私が発見した、D1GPを
無料イベントとして楽しむ方法をシェアします。
D1GPはイベントとしても最高に面白いです
面白いポイントは3つ!
1:無料エリアの出店が面白い!
2:カスタマイズカーがたくさんあって楽しい!
3:レースクイーンがたくさんいて目の保養!
1:D1GPの無料エリアの出店が面白い!
コレタイトルのまんまですが、面白いです。
車大好きじゃなくても充分楽しめる内容です。
特にオススメなのが、ガラポンですね!
各種ショップがガラポンをやっていて、
- 500円でエアロパーツ?!
- 500円で高級プラモデル?!
- 500円で5000円のD1チケット?!
私も息子が500円でD1チケットをゲットし、
急遽土曜日だけでなく日曜日も観戦なんて
こともありました。
あとはモンスターエナジーを無料で配っていたり、
キッチンカーによる販売があったりと、楽しいこと
ばかりです。
さらに無料エリアにもトイレがあったりで
結構子連れでも安心して楽しめます!
2:D1GPはカスタマイズカーがたくさんあって楽しい!
当然車のイベントなので、カスタマイズカーの展示は凄いです!
- デモカーを展示が凄い!
- 実際のD1参戦マシンを間近で見ることが出来る!
- ピットでD1マシンが修理している所を見れる
D1GPのショップデモカーは絶対普段見られない!
私は普段カスタマイズカーどころか車も持ってないのですが
D1GPにいくと、見たことも無いカスタムカーがたくさんあって
ワクワクします!
また、イベントスペースに置かれた車に実際に乗ることが出来ちゃう
ことも!
なかなかこんな機会ってないですよね!
無料エリアだけでも充分楽しめるD1GP!
是非是非参加してみてはいかがでしょうか?!